この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月31日

センキョ。【雑記】

今日は朝から選挙の「民主与党へ!」のニュースばかりですね。

かくいう私もきのうはえっちらおっちら行ってきました。

ものごとの是非はともかくとして、個人的には麻生さんてすごい失策をしたとは思えないし、多少漢字や文章が滑らかに読めないからってメディアが叩きすぎだろって、思ってます。

今朝の日経にも小泉政権以降、特に失策はなかったて書いてましたし。。


きのうのマスコミに「敗因は?」ときかれて「お前らメディアのせいだ」と答えた落選した大物議員がいたけどちょっと同情しました。   

Posted by キミドリ at 23:26Comments(0)雑記

2009年08月30日

血でなくてよかった。【トレーニングネタ】



 今日は生まれて始めて、マラソン大会に参加していきました。
 それは・・・
 「琵琶湖ジョギングコンサート」
 http://www.nagahamashi.com/2009/08/post_638.php

 長浜で開催される大会で私の所属する(けど最近当直でいけてないorz)アミノバリューランニングクラブでもわりと人気の高い大会でした。
 その理由は参加賞。Tシャツと長浜特産のぶどう(写真)がもらえるのです。
 3キロと10キロがあり、私は10キロに参加しました。
 生まれて始めて、10キロ走ったのですが何とか走破icon12
 最後尾から数えたほうが早いくらいでゴールインしたのですが、結局一度も歩かずずっと走りました。走り終わって、息苦しさは殆どなかったのですが膝が痛かったです。
 自分の課題は心肺機能よりも筋トレにある事がわかりました。

 さて、走っている途中の4キロ地点で、私の前を行く男性ランナーがうずくまっていました。よく見ると、嘔吐している様子。
 黒い液体でしかもけっこう大量。
 「げっface08!」と思ったけど、吐き終わったあとその男性は再び走り出しました。
 単なる嘔吐だけなら特に大騒ぎする必要もないけど、あれだけの量を吐血していたらかなり大変。確実に救急車です救急車
 私はそ知らぬ顔をして、走り際に嘔吐物をチェック。血ではなく単なる嘔吐物であることを確認しながら駆け抜けました。
 母親には「そんなところでまで医者をして・・・」と苦笑いされましたが、なんにしろ、吐血でなくてよかったicon10

 写真は参加賞のぶどう。
 思っていたよりずっと立派で、美味しかったですicon12
  


Posted by キミドリ at 21:23Comments(2)トレーニングネタ

2009年08月29日

自己嫌悪は役に立たない。【雑記】

急に暑さがぶり返したのと、天気が悪いせいで、今日は稼働率60%のkimidoriですorz

 しかし、そんななか先日、友人に教えてもらった「パチンコ依存症」撲滅のためのHPを見て、結局あらかた読んでしまいました。
http://www.geocities.jp/pachimaya/

 パチンコって恐ろしいわ~~
 あのみんながギャンブルにつぎ込んだ金が隣のテロ国家北朝鮮の軍資金になっていたり、凶悪犯罪の温床になっていたり、警視庁の天下り先になっていたり・・
 しかもそれが野放しって・・・日本は恐ろしい国ですね。

 読めば読むほどパチンコはアルコールや覚醒剤と似たような精神依存の構造を持つものであると理解できます。
・未熟な人格なため、機械との世界に引きこもってしまう。
・アタリをタダひたすら待つだけの非常に受身な態度。
・あたったときの自己万能感と負けたときの自己嫌悪のギャップ 
など。

 そのHPのなかで「自己嫌悪は役に立たない」とあったのですが、確かにそうだナと思います。

 そりゃ、私だって、自己嫌悪陥ることはありますが、きちんと何が悪かったのか、次回にはどう役立てるのかの対策を講じればそれは「反省」になって次に生かされる(とおもう)。

 けど、「自己嫌悪」というか「一方的に自分だけが悪かったのだ」の思い込みって、結局自分を罰した気になってオシマイ、な側面が大きい気がします。「これだけ自分を罰した(気になったから)いいだろ」みたいな。

 いやいや、パチンコは気をつけましょうね・・・。  


Posted by キミドリ at 13:36Comments(0)雑記

2009年08月28日

ATフィールド。【雑記】

 おととい所用があり、夕方に草津駅からタクシーに乗りました。
 が、駅前の選挙カーの周りにスゴイ人だかり・・・
 特に若い人が多いのです。みんな写メを構えて何かを撮ろうと狙っている様子。
 とっても急いでいたので、みんなのお目当てを確認するまもなくタクシーで駆け抜けるワタシ。
 
 しかし、後で聞いたところ自民党の総裁かつ総理大臣「麻生”ローゼン”太郎」閣下がきていたらしい。
 そりゃ人だかりだわな。



 ATフィールド・・・AsoTaroフィールドのことだったのか・・
   

Posted by キミドリ at 21:57Comments(0)雑記

2009年08月27日

そういわれても・・・【医学生ネタ】

 泌尿器科の教授の講義の続きです。
 
 泌尿器科の授業では「精子の形成」についても勉強します。
 人間が発生する際に必須の精子。それが体のどこででき、どうやって体外に出るのかを学習します。ま、どうやって出て行くのかは(以下略)。
  
 しかし、一回に射精される精子の数は5000~2億。なかにはカタチのおかしいのもいるわけです。いわば「奇形」ですね。
 で、泌尿器科の教授はスライドで色々な精子の奇形を見せてくれました。

 こんなカンジ。


 さまざまな奇形の精子のスライドを見ながら教授がポツリ。

「いやー、精子ってなんなんでしょうねぇ・・・」

 ・・・。
 ・・・。
 ・・・。

 いや、ンなこといわれても・・・  
タグ :医学生


Posted by キミドリ at 22:46Comments(0)医学生ネタ