この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年08月23日

ところで、なんで医者になろうとしたんだっけ??【医学生ネタ】

 て、冷静に考えてみたら医学部に入学したのってもう10年も前になるんですよ。わはは。ヤッベー。
 ていうか、なんで医者になろうとしたんだっけ、と思い返したら、やはり、父親の影響かな、と。
 今でも彼はシゴト人間ですが、あんなふうに働けたらいいな、と思ったわけですね。
 
 あとは・・・
 自分でお金稼ぎたかったから。

 というか、「自立した」生活が送りたかったわけです。

 医者でなかったら何になっていたか、と考えることはたまにありますが、どっちにしろ専門的な知識を専門的に扱う専門分野のスペシャリストになりたかったわけです。
 今現在は、専門的過ぎるスペシャリストがはたして社会や周りにとってどこまで生産的たり得るかはやや疑問ですが。 

 ま、10代後半の不安定な時期は「スペシャリストになる=特別な自分になる」みたいなファンタジーで、どうにか受験を乗り切っていた気がします(笑)いや~、若いって大変だねぇ。

 
  

Posted by キミドリ at 21:39Comments(0)