2011年03月31日
じわじわ。
震災から3週間たちましたが、時間がたてばたつほど被害の凄惨さが浮き彫りに・・・
被災された方も当初は緊張感で持っていた部分があるものの、じわじわ心理的なダメージの影が・・・
個人的には獅子奮迅で活躍している医療スタッフの燃え尽きも気になるところですね・・・
被災された方も当初は緊張感で持っていた部分があるものの、じわじわ心理的なダメージの影が・・・
個人的には獅子奮迅で活躍している医療スタッフの燃え尽きも気になるところですね・・・
Posted by キミドリ at
16:30
│Comments(0)
2011年03月30日
「攻殻機動隊 SSS」みてきた。
先日、京都に映画を見に行ってきました。
「攻殻機動隊 SSS」
http://www.ph9.jp/
いや・・・面白かったんだけど・・・
映像も綺麗だったし・・・
ただ、ストーリーは
モトコお姐さんだけが元気で、あとは中年の疲れ・・・じゃなくて渋さを感じさせていました。「モトコお姐さんと疲れたオトコたち」って感じでした。
大丈夫?スタッフ疲れているのか(´д`)?
となった映画でした。
「攻殻機動隊 SSS」
http://www.ph9.jp/
いや・・・面白かったんだけど・・・
映像も綺麗だったし・・・
ただ、ストーリーは
モトコお姐さんだけが元気で、あとは中年の疲れ・・・じゃなくて渋さを感じさせていました。「モトコお姐さんと疲れたオトコたち」って感じでした。
大丈夫?スタッフ疲れているのか(´д`)?
となった映画でした。
Posted by キミドリ at
18:52
│Comments(0)
2011年03月29日
音楽ダウンロード。
ぼちぼちiphoneを使っております。
ようやっと音楽がダウンロードできたので、ipodがわりに音楽が聴けるようになりました。
便利だ・・・
ようやっと音楽がダウンロードできたので、ipodがわりに音楽が聴けるようになりました。
便利だ・・・
Posted by キミドリ at
19:18
│Comments(0)
2011年03月28日
赤い糸。
新しい靴で長く歩いたので靴ズレができそうになった。
予防のために絆創膏をはろうと棚から出してきた。だいぶ古いやつらしく、赤い糸を引っ張って包みを剥がすタイプだった。めっきり見なくなったよね、このタイプ。
ところでなんでこういう構造なんだろうね??
予防のために絆創膏をはろうと棚から出してきた。だいぶ古いやつらしく、赤い糸を引っ張って包みを剥がすタイプだった。めっきり見なくなったよね、このタイプ。
ところでなんでこういう構造なんだろうね??
Posted by キミドリ at
14:21
│Comments(0)
2011年03月27日
タクシー乗った。
きのう、久々にタクシーに乗りました。
たまーーーにしか乗らないのですが、タクシーって密室空間だから、運転手さんに色々聞いたりします。
たいがい、私が最近乗ったタクシーの運転手さんの来歴って、前は違う仕事していて、リストラにあって・・・っていうパターンが多いです。
ン十年タクシードライバーっていう人にはお目にかかったことがないです(^^;)
タクシーは基本的に歩合制なのでかなり能力とか要領に左右されるみたいです。しかも、わりに不定期勤務。しかもきのうのった運転手さんはシングルファーザーなんだそうな。
大変だ・・・
たまーーーにしか乗らないのですが、タクシーって密室空間だから、運転手さんに色々聞いたりします。
たいがい、私が最近乗ったタクシーの運転手さんの来歴って、前は違う仕事していて、リストラにあって・・・っていうパターンが多いです。
ン十年タクシードライバーっていう人にはお目にかかったことがないです(^^;)
タクシーは基本的に歩合制なのでかなり能力とか要領に左右されるみたいです。しかも、わりに不定期勤務。しかもきのうのった運転手さんはシングルファーザーなんだそうな。
大変だ・・・
Posted by キミドリ at
22:44
│Comments(0)