2010年01月11日
救われたような気分。【雑記】
きのう後輩の追い出しコンパに行ってきました。
結構、ハードスケジュールで土曜日の17:30に当直が明け、そのあと大阪に直行。
で、そのまま後輩と飲んだりカラオケをしたりして最終電車には間に合わず、始発で滋賀に帰ってきました。
うん、こんな無茶が出来るのもいつまでだろう(笑)
コンパでは久々に合う顔も多かったです。
で、オンナ29歳ともなると、周りもいろいろあります。今回の会でも同級生が結婚したり、先輩が離婚してたことがわかりました。
最後に小児科の10年目の先生に会いました。
この先生は結婚して4年目くらいで子どもさんは女の子一人。
この4月に待望の第二子が生まれるらしく、「いやー、家族が増えるっていいなぁ。ミルク代やおしめ代もまた稼がないかんしな!」とニコニコ。
いろいろささくれ立つような出来事も多いけど、こういう先生が小児科医をやっていると言う事実になんだか救われたような気になりました。
結構、ハードスケジュールで土曜日の17:30に当直が明け、そのあと大阪に直行。
で、そのまま後輩と飲んだりカラオケをしたりして最終電車には間に合わず、始発で滋賀に帰ってきました。
うん、こんな無茶が出来るのもいつまでだろう(笑)
コンパでは久々に合う顔も多かったです。
で、オンナ29歳ともなると、周りもいろいろあります。今回の会でも同級生が結婚したり、先輩が離婚してたことがわかりました。
最後に小児科の10年目の先生に会いました。
この先生は結婚して4年目くらいで子どもさんは女の子一人。
この4月に待望の第二子が生まれるらしく、「いやー、家族が増えるっていいなぁ。ミルク代やおしめ代もまた稼がないかんしな!」とニコニコ。
いろいろささくれ立つような出来事も多いけど、こういう先生が小児科医をやっていると言う事実になんだか救われたような気になりました。