2011年05月25日
体調に関する3項目。
1.30代になって…
無理が利かなくなったし、疲れがすぐ出るようになった。
若さが失われた、というより、新たな繊細さを獲得した、と思いたい。
2.先々週、先週と…
熱は出るし、頭は痛いし、体調は今一つだった。
とくに眼精疲労がひどかったんだけど、近くの眼鏡屋で緩んでいたねじを直してもらったら、治った。
3.頭痛。
当直あけで運動不足、そして、寒暖の差が激しいこんな日は頭痛でした。
帰宅して、ひと眠りしました。
ま、時間とって寝れば元に戻るんですがねw
無理が利かなくなったし、疲れがすぐ出るようになった。
若さが失われた、というより、新たな繊細さを獲得した、と思いたい。
2.先々週、先週と…
熱は出るし、頭は痛いし、体調は今一つだった。
とくに眼精疲労がひどかったんだけど、近くの眼鏡屋で緩んでいたねじを直してもらったら、治った。
3.頭痛。
当直あけで運動不足、そして、寒暖の差が激しいこんな日は頭痛でした。
帰宅して、ひと眠りしました。
ま、時間とって寝れば元に戻るんですがねw
2011年05月24日
ターコイズの指輪。

3年ほど前にお気に入りのグリーンターコイズの指輪をなくして、めずらしく後悔していた。
最近になって、次のコがほしいなーと思っていたんだけど、せっかくだから思い切って、それなりのインディアンジュエリーのお店で買うべ、と大阪の東心斎橋まで出て探しに行くことに。
いくつかお店があった中で、*ナバホを多く取り扱う**お店で物色。
ショーケースの奥でわりと控えめにたたずむ指輪のひとつにインスピレーションで決定した。
雨のせいもあり、お客が私だけなのもあって、モヒカンがりの店主としばし雑談した。
その店主いわく、最近インディアンジュエリーは男女問わず売れているらしい。ターコイズとシルバーがメインのインディアンジュエリーっていうと男性のイメージだけど、女性誌でも最近はエスニックって多いもんね。
お店の中はかなりの点数の商品だったので、「多いですねー」というと、「5000点以上あって日本一の品揃えです!」との答え。
小さい空間に、ぎっちりつめられたカンジでした。
*インディアン(ネイティブ・アメリカン)には200以上の部族がある。
有名なのは、ナバホ族、ホピ族、ズニ族など。それぞれの部族によって特徴があり、作られるジュエリーにもそれが出る。
かなりストイックなのがホピ族で、対してナバホ族はややスノッブ。一番最初に白人社会になじんだ部族らしい。
** ココです。
http://www.e-pineridge.com/
2011年05月23日
2011年05月22日
あの人は今??
1.シンディクロフォード
今朝は知りにいこうと思ったら、雨が。
ので、40分の筋トレにする。*DVD見ながらするやつ。
なんだかんだいいながら、何年間かお世話になっている。
いつ見ても、シンディクロフォードはすばらしいプロポーション・・・というより、ごついガタイだなー、と感心する。ところで、このひと、いまなにしてんだろ??
*
2.グレイ
こないだたまたま入った店で、20年位前のグレイのヒット曲が流れていた。
このひとたち、いまどうしてんだろ?
って調べたら、ちゃんと活動中らしい。
http://www.glay.co.jp/
今朝は知りにいこうと思ったら、雨が。
ので、40分の筋トレにする。*DVD見ながらするやつ。
なんだかんだいいながら、何年間かお世話になっている。
いつ見ても、シンディクロフォードはすばらしいプロポーション・・・というより、ごついガタイだなー、と感心する。ところで、このひと、いまなにしてんだろ??
*
2.グレイ
こないだたまたま入った店で、20年位前のグレイのヒット曲が流れていた。
このひとたち、いまどうしてんだろ?
って調べたら、ちゃんと活動中らしい。
http://www.glay.co.jp/
タグ :シンディクロフォード