この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月01日

食事中は見ないほうが・・・いい、かも。

http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-156.html


1 : つばめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 14:23:14.32 ID:SjGd9iBM
透明な頭をもつ深海魚デメニギス

全長15センチほどの深海魚デメニギス(学名:Macropinna microstoma)。緑色の球状部分が円筒形の高感度の眼で、戦闘機のコックピットを思わせる頭部から真上に飛び出ている。通常の眼の位置にあるのは鼻に相当する器官だ。この写真は23日に公開されたが、撮影は2004年に行われていた。

アメリカのモントレー湾水族館研究所(MBARI)が、カリフォルニア州中央沿岸部沖の深海で生きたデメニギスを発見した。その軟らかく透明な半球状の眼球が無傷のまま見つかったのは同種では初となる。

1939年以降、デメニギスの存在は確認されていたが、引き揚げられる途中で魚網に絡んで傷だらけになってしまうのが常だった。 (National Geographic / 写真)
===========================================
171 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/24(火) 14:43:15.26 ID:Qofd38U1
なんでこいつら水圧につぶされないのか不思議

175 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 14:44:08.52 ID:CChhQWjO
>>171
だれか解説してくれ

177 : すずめちゃん(広島県):2009/02/24(火) 14:44:58.06 ID:cxRMqZCs
>>175
内側から同圧のダークエネルギーが湧いてる

184 : すずめちゃん(関東・甲信越):2009/02/24(火) 14:45:46.07 ID:hcl9U8A8
>>175
慣れ

203 : すずめちゃん(大阪府):2009/02/24(火) 14:48:24.21 ID:ZhfPzmoE
>>175
すごみ
=============================================================
いや、深海は根性で生き抜くには過酷過ぎる世界では・・・??
============================================================

201 : すずめちゃん(京都府):2009/02/24(火) 14:48:11.27 ID:mQiOX65c
>>175 そりゃお前、体内の圧力も高いからだろjk

============================================================
正解。  
タグ :デメニギス


Posted by キミドリ at 07:00Comments(2)