2010年05月18日

ル・ゴーシュ・セキにて。9~おあとがよろしいようで。~

ル・ゴーシュ・セキにて。9~おあとがよろしいようで。~

 9回続いたシリーズも、今日で最後です。長いお付き合い、ありがとうございましたkao07

 まーーーーー、続きに続いたり9回シリーズですよ。
 長かったですねーーー。
 
 結局、この日の食事で撮った写真は200枚近くになりました。
 よく撮りましたねーーー。ま、それだけ魅力的な被写体が多かった、ということでwww

 個人的に撮らせてもらうのはありがたいのですが、撮りにとっておいて今さらいうのは何ですが、

 「いいんかなーーー。お店のイメージダウンにならんかなーーー(←ホントにいまさら)。」

 再三、関氏に確認したところ、「いいですよ!」と快諾が。
ワタシ:いいんですか?写しもらいたくないところとか、ありません??
関氏:だいじょうぶですよkao07。 他の人やったら断ることもありますけど、kimidoriさんやったらちゃんと「見る目」があるから。
ワタシ:・・・(それは買い被りでは)・・・kao11

 私のブログの「ル・ゴーシュ・セキ」に関する記事は関氏に見せています。一応のマナーとして。
 特にクレームは来ていないので、大丈夫かなーーとは思っていたのですが、そんなお褒めの言葉にあずかれるなんて、なんと光栄な。

 関氏いわく「私のブログを見てココに来た」といってきたお客さんが何人かいらっしゃったようです。
 で、なかには「あのブログの写真の撮り方もうまいし、文章も説得力があった」とほめていただいた方もいらっしゃるとか。
 なんか、ええんかなーー、ワタシ、「ビオランテ」とか、出してた回あったで・・・
 http://kimidori608.shiga-saku.net/e305525.html

 で、そのあとの関氏のヒトコト。
「でも、あのブログを見た方、全員がkimidoriさんを『男性だ』と思っていましたよ。」

・・・。
・・・。
・・・。

 そんなオチですか。orz


同じカテゴリー(食道楽ネタ)の記事画像
ナマステ タージマハル 
これは全国区なんだろうか?
旦那の買うものがよくわからない件。
苔寺にいってきた。その4
菌と戯れる休日。
京都でたべあるいてきた。~ミルキッシモ 京都マルイ店
同じカテゴリー(食道楽ネタ)の記事
 ナマステ タージマハル  (2012-05-20 07:00)
 発酵(゚Д゚;)!スパイス(゚Д゚;)! (2012-05-18 07:00)
 いまどきの回転寿司はサーモン主流らしい。 (2012-04-17 19:08)
 これは全国区なんだろうか? (2012-03-23 07:00)
 旦那の買うものがよくわからない件。 (2012-03-02 10:06)
 おでん熱。 (2012-02-21 15:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。