2012年03月02日

旦那の買うものがよくわからない件。

 さて、うちの旦那は「専業主夫」である。
 私のことを知っている友人たちは、たててい私の結婚報告にまず驚き、次に「でも旦那が専業主夫で、完全に逆転」との言葉にいたく納得する。
 ・・・何が言いたい、友人たちよ・・・
 それはともかく。
 炊事は彼の領域なので、日々の食材を買うのも彼の仕事である。
 私の好みや体調を気遣い、そのさまは「旦那」というより「ママン(お母さん)」である。
 しかし。
 たまに、よくわからないものを買う。

 まず、これ。「なすの黒焼き歯磨き」。体にいいとわかっているけど、歯磨きが黒いってちょっとビビる。


 それからこれ。「リュウゼツランエキス」リュウゼツランとはテキーラの原料にもなる南米産の多肉植物。
 そのエキスは砂糖の1.4倍の甘みらしい。いや、はちみつとかでいいやん。


 そんななか、最近の購入物。
 「高知産 しょうがこんぺいとう」。
 ぶぶあられみたいにお茶に浮かせて食す。
旦那の買うものがよくわからない件。

 つぶつぶしたのが可愛い。
旦那の買うものがよくわからない件。
 
 これは文句言わずに食べてます。浮かしたさまも星の砂みたいで愛らしいです。

同じカテゴリー(食道楽ネタ)の記事画像
ナマステ タージマハル 
これは全国区なんだろうか?
苔寺にいってきた。その4
菌と戯れる休日。
京都でたべあるいてきた。~ミルキッシモ 京都マルイ店
東京紀行。その1 カレー。なにはなくともカレー。
同じカテゴリー(食道楽ネタ)の記事
 ナマステ タージマハル  (2012-05-20 07:00)
 発酵(゚Д゚;)!スパイス(゚Д゚;)! (2012-05-18 07:00)
 いまどきの回転寿司はサーモン主流らしい。 (2012-04-17 19:08)
 これは全国区なんだろうか? (2012-03-23 07:00)
 おでん熱。 (2012-02-21 15:20)
 ベジタリアン料理は腹にたまる。 (2012-02-15 08:00)


この記事へのコメント
初めまして!今、拝見して、思わず旦那さんに拍手したくなりました。

面白い!

世の中に、こんなものがあるんだってワクワクしておられる感じで・・・

楽しませていただきました。
Posted by ヨーコ at 2012年03月02日 10:13
>ヨーコさん
 ありがとうございます!
 楽しんでもらえて何よりです(^^)
Posted by キミドリキミドリ at 2012年03月03日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。