2011年08月28日

たまにする失敗。

 私は朝型人間です。
 「体内時計がしっかり働いている」人なんだと思われます。
 この体内時計がどのくらいしっかりしているかは個人差があり、体内時計がきっちり働く人は朝型人間、ファジーなのは夜型人間で、生まれつき決まっているそうです。
 そんなわけで私は不眠とは無縁です。

 しかし。
 そんな私でもたまーーに、夜眠れないときがあります。
 それは・・・・

 夕方にコーヒーを3杯以上もしくはペットボトルの緑茶1本(500ml)を飲んだとき、です。

 私は毎日コーヒーを飲みます。しかし、「夕方コーヒーを飲んだら眠れない」と同じ失敗をするということは、*耐性は生じていないようですね・・・。
 耐性が生じていたら、カフェインを摂取しても眠くなるでしょうから。

*耐性
:薬物や依存物質において、同じ刺激にさらされても徐々に生体反応が鈍くなること。
 たとえば、お酒がもともと弱かった人が飲み続けることにより強くなるのはこのため。
 

同じカテゴリー(ドラッグネタ)の記事
 だから「ペヨーテ」って幻覚サボテンのことなんだろ? (2011-05-18 20:44)
 不幸が再生産されていますよ。【ドラッグネタ】 (2010-02-19 10:00)
 アナタの目の中にブラックホールが見える。【ドラッグネタ】 (2010-02-18 22:20)
 家族機能研究所発行、日本嗜癖行動学会雑誌。【ドラッグネタ】 (2009-08-12 09:03)
 ■酒井法子容疑者、警視庁に出頭 (2009-08-08 21:35)
 快楽には限りがある。【ドラッグネタ】 (2009-08-04 20:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。