2010年05月20日

過剰適応。【食道楽ネタ】



 上記の本を購入してから、おりを見てはチョコチョコ食べ歩きに出かけるようになりましたwww
 先日はわりとゴーカでした(笑)。
 コースとしては、

 淀屋橋のジョエルでチーズケーキ。
 ふわっとしたさわやか系のチーズケーキ。コレはコレでおいしいけど個人的にはもっと乳製品で、どっちりしたほーがすきwww.
過剰適応。【食道楽ネタ】

北浜の「五感」でロールケーキ。こっちもふわっとしてました。(このあたりですでにお腹いっぱいwww)
過剰適応。【食道楽ネタ】

「北浜レトロ」で紅茶オンリー。
でした。

 いったところは北浜、淀屋橋とどこもオフィス街ののど真ん中でした。
 スーツを着た男性、ハイヒールの女性が闊歩しています。

 隣では事務の制服を着た女性グループがランチ。
 それを横目で眺めながら、
 
 あぁーー、イナカの病院で手弁当のワタシとは違うよなーーー。
 「あそこに新しいお店ができたんだicon12、ランチいこっicon12」 
 みたいな会話になるんだろうなーーー。

 で、
「○○課の△△さん、部長と不倫してるんだってーー」
とか
「お局様がさー」
とかどーでもいい会話が交わされていて、
間違っても、
「認知症の●●さん、またむかしばなし繰り返してますよw」
とか、
「統合失調症の●●さん、また幻聴と会話してますよw」
なハートウォーミングな会話は交わされないんだろーなー・・・と思ったら・・・

 すげーつまんねーーー・・・・ 
 
 ・・・。
 ・・・。
 ・・・。

 ワタシ、職場に過剰適応しすぎ??


同じカテゴリー(食道楽ネタ)の記事画像
ナマステ タージマハル 
これは全国区なんだろうか?
旦那の買うものがよくわからない件。
苔寺にいってきた。その4
菌と戯れる休日。
京都でたべあるいてきた。~ミルキッシモ 京都マルイ店
同じカテゴリー(食道楽ネタ)の記事
 ナマステ タージマハル  (2012-05-20 07:00)
 発酵(゚Д゚;)!スパイス(゚Д゚;)! (2012-05-18 07:00)
 いまどきの回転寿司はサーモン主流らしい。 (2012-04-17 19:08)
 これは全国区なんだろうか? (2012-03-23 07:00)
 旦那の買うものがよくわからない件。 (2012-03-02 10:06)
 おでん熱。 (2012-02-21 15:20)


この記事へのコメント
キミドリさん

昨日、私は北浜に行って来ました

堺筋のメインストリートの南北にある、雑貨店兼喫茶店?、イベントギャラリーが入ってるビルに行きました

初めて中之島を見て、これが有名な中之島なんかと古い思い出が蘇ってきました(笑)


オフィス街でもあるけど、少し路地に入ると、蔵のある建物があって、なかなか探検しがいのある街でした


ロールケーキは、次回に楽しみをとっておきますね
Posted by フーミンママ at 2010年05月23日 11:19
 いつもありがとうございます。

 北浜はわりと風情のある建物があってよいところですよね。

 「五感」はマドレーヌも口当たりが軽くておいしいらしいですよ(^^)。
Posted by キミドリキミドリ at 2010年05月25日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。