2010年05月16日
ル・ゴーシュ・セキにて。7 ~秘蔵ワインたち。~
私はこの日はドライバーでお酒は飲めなかったのですが、関氏は自分に秘蔵のワインをあけてくれました。ウチの父親のために。
彼は「飲めれば何でもいい」というひとなので、せっかくの秘蔵のワインでも価値がわかるのかな~~??と心配に。それを関氏にいうと「おいしいといって飲んでくれるからいいんです!!」
・・・。
たしかに。せっかくのワインも、自分の薀蓄ばっかり垂れ流している輩とは飲むより、「おいしい」といってくれるヒトと飲むほうが楽しいしね。
それはわかるよ、うん。
で、コレ。
「ジュヴレ・シャンベルタン」


「ワインの王様」なんだってさ。へ~。
http://www.exwine.net/shopping/gevrey/
さらに、カウンターの隅には「シャトー・ラトゥール」もコッソリおいてあったりして・・・


さらにさらに奥には、20本近くが箱にぎっちり
コレだけで一財産ですな~~

とりあえず、スゴいワインらしい。
http://www.eswine.jp/product/seibun/sei_691074.html
書いてて、ワインの知識のなさにへこむ・・・・orz
彼は「飲めれば何でもいい」というひとなので、せっかくの秘蔵のワインでも価値がわかるのかな~~??と心配に。それを関氏にいうと「おいしいといって飲んでくれるからいいんです!!」
・・・。
たしかに。せっかくのワインも、自分の薀蓄ばっかり垂れ流している輩とは飲むより、「おいしい」といってくれるヒトと飲むほうが楽しいしね。
それはわかるよ、うん。
で、コレ。
「ジュヴレ・シャンベルタン」


「ワインの王様」なんだってさ。へ~。
http://www.exwine.net/shopping/gevrey/
さらに、カウンターの隅には「シャトー・ラトゥール」もコッソリおいてあったりして・・・


さらにさらに奥には、20本近くが箱にぎっちり


とりあえず、スゴいワインらしい。
http://www.eswine.jp/product/seibun/sei_691074.html
書いてて、ワインの知識のなさにへこむ・・・・orz
Posted by キミドリ at 10:00│Comments(0)
│食道楽ネタ