2011年11月21日

丁寧なお店なので、なくなってほしくないでござる

 先日、前々から気になっていた「木波屋雑穀堂(こっぱざっこくどう)」へ。
http://r.tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25000198/
 食べログの評価はイマイチだが、こういう「地味」なお店って、評価が上がんないよね・・kao08 
 でも、白米より雑穀が好きで、とろろ芋が好きな私にはとてもすてき、でしたicon06

 後ろにあるのりまきみたいなのが「揚げとろろ」っていうのですが、これがうまー。
 地味だけど滋味( 栄養があって味のいいこと。or豊かで深い精神的な味わい。)なお味。
 とても丁寧に作られている味がしました。
丁寧なお店なので、なくなってほしくないでござる

 小さいけど、お庭があります。
丁寧なお店なので、なくなってほしくないでござる

丁寧なお店なので、なくなってほしくないでござる

 これは、滋賀県立図書館のプラタナス。
 この時期になると、プラタナスの甘いにおいが強くなる気がします。

丁寧なお店なので、なくなってほしくないでござる

丁寧なお店なので、なくなってほしくないでござる


同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事画像
白髭神社
みよっ、これが大津の実力だッッ!!
ヴォーリズ建築でお茶してきた。 その3
ヴォーリズ建築でお茶してきた。 その2
ヴォーリズ建築でお茶してきた。 その1
河内風穴にいってきた。その2
同じカテゴリー(滋賀ネタ)の記事
 白髭神社 (2012-06-05 07:00)
 大人げない大人の私。~書庫探検~ (2012-05-06 07:00)
  明日は待っていた「ラ・フォルジュルネ」です! (2012-04-28 23:19)
  明日は待っていた「ラ・フォルジュルネ」です! (2012-04-28 23:19)
 みよっ、これが大津の実力だッッ!! (2012-04-01 07:00)
 自殺したくなったら図書館へ行こう。 (2012-02-20 07:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。