この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月15日

「脳に沁みる」 【ダイエットネタ】


 つい先日、チーズを買いました。
 といっても、私はいつも食材を自然食品の「よつば」というところで宅配で頼んでいます。
 http://www.yotuba.gr.jp/
 スーパーで買うよりもびよーんとエンゲル係数は高くなるけども、気に入っているので長い付き合いです。で、そこのカマンベールチーズを買いました。
 
 しかしこのカマンベールチーズ・・・ふかふかにカビが生えていましたkao08

 市販のカマンベールは回りが白くなる程度ですが、それどころではなく、菌でまわりがふかふかしているのです。しかも食べると、おいしいicon12
 
 ダイエットでローカロリーのものばかり食していると、必然的に油分が減ります。
 チーズというのはほぼ脂肪と塩分のカタマリなので、油に飢えている脳にとってはおいしい、というより「脳に沁みる」感じで、ふつーのおいしい、とはちょっと違う。

 高脂肪食は脳内麻薬作用がある、という説もあるらしいですがなんとなくナットクできます。
 
 にしてもいくら脂肪と塩分のカタマリといえど、菌を喜んで食すなんて・・・人間てスゴイなぁ・・・  
タグ :チーズ


Posted by キミドリ at 09:00Comments(0)ダイエットネタ