2009年11月15日

「脳に沁みる」 【ダイエットネタ】

「脳に沁みる」 【ダイエットネタ】
 つい先日、チーズを買いました。
 といっても、私はいつも食材を自然食品の「よつば」というところで宅配で頼んでいます。
 http://www.yotuba.gr.jp/
 スーパーで買うよりもびよーんとエンゲル係数は高くなるけども、気に入っているので長い付き合いです。で、そこのカマンベールチーズを買いました。
 
 しかしこのカマンベールチーズ・・・ふかふかにカビが生えていましたkao08

 市販のカマンベールは回りが白くなる程度ですが、それどころではなく、菌でまわりがふかふかしているのです。しかも食べると、おいしいicon12
 
 ダイエットでローカロリーのものばかり食していると、必然的に油分が減ります。
 チーズというのはほぼ脂肪と塩分のカタマリなので、油に飢えている脳にとってはおいしい、というより「脳に沁みる」感じで、ふつーのおいしい、とはちょっと違う。

 高脂肪食は脳内麻薬作用がある、という説もあるらしいですがなんとなくナットクできます。
 
 にしてもいくら脂肪と塩分のカタマリといえど、菌を喜んで食すなんて・・・人間てスゴイなぁ・・・

タグ :チーズ

同じカテゴリー(ダイエットネタ)の記事画像
薬膳中華。【ダイエットネタ】
依存物質三兄弟。【ダイエットネタ】
変節の季節。【ダイエットネタ】
はずかしいけど、好きです。【ダイエットネタ】
予想以上のヨーグルトスコーン。【ダイエットネタ】
同じカテゴリー(ダイエットネタ)の記事
 丈夫なのか、繊細なのか、よくわからない。 (2012-03-01 11:22)
 ソルティ・ライチ。 (2011-07-06 19:34)
 炭酸水@セブンイレブン (2011-07-01 22:52)
 岩盤浴してきた。 (2011-06-30 20:08)
 ダイエット清涼飲料の飲みすぎは胴囲の増加が飲まない人の6倍に (2011-06-27 18:13)
 ビバ!ストレッチ!(他2項目) (2011-06-24 20:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。