この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年10月08日

不思議の国ロシア。~これぞ、ロシアンクオリティーその1~

マトリョーシカ、というわけではないのですが、「ネッカチーフをかぶったオンナノコ」というのは、ロシア的なイメージの一つではあると思います。

ロシアの国民的チョコレートメーカでも、このイメージを採用しているのです。
で、そのモチーフを大々的に壁に貼り付けたりしているわけです。



計らずも手前に映った自動車との対比で、どのくらい大きな看板かがご想像いただけると思いますkao08ま、日本でも、でっかい森永とか明治のカンバンが工場に掲げられてるので、似たようなモンですかね・・・

はい、で実際のチョコレートのパッケージ。



・・・。
・・・。
・・・。

無表情すぎ・・・








これ以来、私・Fさん・Nさんの間ではこのチョコレートは「ガンミちゃんチョコ」という名を拝借することとなりましたwww

ちなみに「ガン見」とはギャル語で「ガンガン見る」つまり、「じっと凝視する」に近い意味と思っていただければよいかと・・・
日本語俗語辞書
http://zokugo-dict.com/06ka/ganmi.htm  


Posted by キミドリ at 21:16Comments(0)