2011年12月29日

女医はモテない??

いまから、7-8年前(24歳ごろ)、私は医師国家試験に追われていました。
 毎日友達(女の子ばかり)と集まって勉強会…だけどあとは、まぁとりとめもないおしゃべりに耽ることが多かったです。
 20代後半の女子のメイン・テーマはもちろん、恋愛と結婚。

 今は知らないけど、当時の我々の共通認識は「女医はモテない」。
 ごたぶんに漏れず、うちのグループのうちわりに年かさの女の子が、

 「女医ってもてないのよ…」

 とぽつり。
 そんな彼女の母親は歯医者さん。
 彼女が女医が持てない理由の一つとしてあげていたのはふつーの男性より経済力があるから、でした。

 ふーん、とうなづきながらも私は内心では全く別の事を考えていました。
 経済力があることと、異性を引き付けられないのは別の問題だと感じていたのです。

 第一、経済力目当てで結婚するなんて、その男性に失礼。
 それに、自分で稼げて、相手の経済力に依拠せずに済むってことはこちらの選択の幅が広がるやん、ってふっつーに思っていました。

 まぁ、そんな私もいまの旦那(付き合った当初から定職なし。ハケン)に経済力はサッパリ求めていませんでした。が、付き合って5年以上になって同棲するにあたって一つ気がかりだったのは、

 経済力の差で、拗ねられたらどうしよう…

 実はこれが一番の気がかりでした。
 「非モテ!」でも、高学歴高収入の女性が結婚に踏み切れないのは自分より稼ぎの無い男性だと嫌だ、と書かれていましたが、実際はどうでしょう?
 現実の年収の差額よりも、私のような危惧が不幸にも的中した過去が多いためになかなか・・・という女性も多い気がします。



 まー、でもこれだけ仕事がなくなってくると「男だから」「女だから」と言ってられない気もします。稼げる方が稼げないと。

 日経カデット、という若い医師向けの雑誌があります。
 結構いつも面白い特集を組んでくれるので喜んで読んでいます。
 で、その中の記事に一つです。

 一般男性の5割は「女医と結婚したい」 ただ、男性医師には不人気
独身男性限定調査「女医のイメージって?」 


 女医のイメージについては、医師と医師以外で大きなギャップがある。「ビジネスマン」と「IT 技術者」は回答者の40%超が「女医はモテる」と考えているのに対し、「医師」はわずか14%。身近なだけ手厳しいのか? それとも、“ 幻想” がない分、より客観的な評価なのか?「 モテると思う理由」「モテないと思う理由」とも職種による違いはあまりないが、ビジネスマン、IT 技術者の双方で、「白衣姿が好印象」が「モテる理由」の5 位に入ったのが興味深い。男に対しての白衣の魅力、侮りがたし。

モテると思う理由
1頭が良い
2カッコいい
3経済力がある

モテないと思う理由
1自己主張が強い
2仕事が忙しい
3エリート意識が強すぎる


 って、白衣ってそんなにいいんでしょうか…・
 作業着なんですけど、アレ…

 って、理由のランキングを見るとアレですよね、たぶん女医だけに限らないほかの女性の専門職や高給取りにも敷衍できそうですがね。

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
そして・・・
伊勢神宮 外宮
「黄金のてんぷら粉」
キッタン☆
びおらんてさん
国立西洋美術館のロダン
同じカテゴリー(雑記)の記事
 おしらせ。 (2012-06-23 17:17)
 おどるひとたち。 (2012-06-22 21:51)
 クラッシャーひきつづき。 (2012-06-16 07:00)
 クラッシャー。 (2012-06-15 07:00)
 そして・・・ (2012-06-14 07:00)
 塩麹キノコ (2012-06-13 07:00)


Posted by キミドリ at 14:51│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
はじめまして、
キミドリさん、

ひと時(7〜8年)、自律神経失調症にて24年ほど勤務した会社を辞め、現在に至りました、また会社の後輩に当たる女性が‥躁鬱病にて苦しんでます‥そんな興味から少し読ませて貰っていました

女医はモテない!
アンケート結果の5位が‥白衣の魅力‥
二つとも、ちょっと(笑)
男と女の恋や愛に職業が‥?ナンテ考えるのは甘いのでしょうか、好きになれば、‥それだけがモノサシの人間もたくさんいると思いますが、はいっ、そんな甘チャンです、失礼しました
Posted by at 2011年12月30日 08:59
 はじめまして!ありがとうございます。
 
>自律神経失調症
>会社の後輩
 なかなか現代をメンタルヘルスに何の問題もなしに乗り切るのは、難しいなぁ、と感じるに至る今日この頃です。

>男と女の恋や愛に職業が‥?
 どうなんでしょうね??
 でも、昨今の婚活事情を見ていると…現実的な人も多いですしね(^^;)
Posted by キミドリキミドリ at 2011年12月31日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。