2011年06月01日
当直明けの暴言・3項目。
1.肉食になるために草食に。
お肉を食べなくなって、5年くらいになる。
宗教上の理由ではなく、きっかけはダイエットでお肉を避けているうちに自然と受け付けなくなった感じ。
変化としては、*イライラしにくくなり、鼻がよくなったこと。
そして、以前より豆が好きになったこと。
肉を食わないと蛋白源がそっちにシフトするのだ。
ところで、一目惚れってじつは**匂いのせいらしい、と聞いたことがある。
運命の人を見つけたかったら肉断って鼻をよくして***大豆製品で女性ホルモン補充したらいいんじゃね?( ̄▽ ̄)
とか当直明けのボケた頭で思いついた。
暴言です。あくまでも暴言です。当直明けなんです。すみません。。
2.飲み物道楽?
毎日ミントティーとコーヒーの両方飲む。
さらにローズヒップティーも飲む。同時期に。
飲み物道楽?
3.東進予備校CMの物理の先生に撃沈w
http://youtu.be/xMics_OAtCk
14秒目にご注目。
ミスターマリックみたいなグラサンの物理のセンセに教えられたら、忘れられない授業にはなると思う。
*身体の変化は個人差があります。
**「匂いの記憶」 http://goo.gl/cSPdp
***大豆に含まれるイソフラボンは植物エストロゲンとよばれる。
http://goo.gl/oSNgb
お肉を食べなくなって、5年くらいになる。
宗教上の理由ではなく、きっかけはダイエットでお肉を避けているうちに自然と受け付けなくなった感じ。
変化としては、*イライラしにくくなり、鼻がよくなったこと。
そして、以前より豆が好きになったこと。
肉を食わないと蛋白源がそっちにシフトするのだ。
ところで、一目惚れってじつは**匂いのせいらしい、と聞いたことがある。
運命の人を見つけたかったら肉断って鼻をよくして***大豆製品で女性ホルモン補充したらいいんじゃね?( ̄▽ ̄)
とか当直明けのボケた頭で思いついた。
暴言です。あくまでも暴言です。当直明けなんです。すみません。。
2.飲み物道楽?
毎日ミントティーとコーヒーの両方飲む。
さらにローズヒップティーも飲む。同時期に。
飲み物道楽?
3.東進予備校CMの物理の先生に撃沈w
http://youtu.be/xMics_OAtCk
14秒目にご注目。
ミスターマリックみたいなグラサンの物理のセンセに教えられたら、忘れられない授業にはなると思う。
*身体の変化は個人差があります。
**「匂いの記憶」 http://goo.gl/cSPdp
***大豆に含まれるイソフラボンは植物エストロゲンとよばれる。
http://goo.gl/oSNgb
Posted by キミドリ at 22:22│Comments(0)
│雑記