2010年04月23日

使う側もバージョンアップを。【雑記】

 先日、ふとみるとM先生の手元に見慣れない黒い機械が。iphoneに似ていました。

 どうやって入手したかたずねると念願のibookを購入され、マックデビューを果たされたそうです(笑) 
 で、そのときについてきたオマケがその黒い機械でした。
 イマイチ私もよくわからないのですが、smartphoneのようです。

 smart phone:ようは多機能電話のこと。ちっちゃいPCのようにスケジュール管理やアプリケーションを利用できる。有名なのは”ipone”かな??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3
  
 ひょっと画面をのぞくと、私もよく使っている「NIKE+(走行距離を測ってくれるアプリケーション)」が・・・
 ほかにもアプリケーションがたくさん並んでいます。

 話の流れ上、最近はそういうアプリケーションって便利でおもしろいし、数もたくさんあるからついついケータイを触ってしまう、というはなしになりました。

 先生の専門は睡眠なので、「夜眠れないからといって、ケータイやパソコンを触っていると余計に脳が興奮するからやめなさい」と診療上は患者さんに注意することが多いらしいですが、いざ、自分がそういうのを手に入れると「やめられないよねーー」とのことでしたwww

 医者もそれなりにキャリアがあがってきて、人前で発表することが多くなるとパワーポイントとかが必須になります。やっぱり新しいパワポとかは画面も綺麗なのです。
 しかし・・・二人で雑談した結果、

 「ようはプレゼンは中身だよね。」

 というミもフタもない結論になりましたwww
 だって、いかに機械がバージョンアップしようとも、使う側が十年一日では機械も浮かばれまいwww

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
そして・・・
伊勢神宮 外宮
「黄金のてんぷら粉」
キッタン☆
びおらんてさん
国立西洋美術館のロダン
同じカテゴリー(雑記)の記事
 おしらせ。 (2012-06-23 17:17)
 おどるひとたち。 (2012-06-22 21:51)
 クラッシャーひきつづき。 (2012-06-16 07:00)
 クラッシャー。 (2012-06-15 07:00)
 そして・・・ (2012-06-14 07:00)
 塩麹キノコ (2012-06-13 07:00)


Posted by キミドリ at 10:00│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。