2010年03月06日
王子様になるにはやはり身長がいる。【雑記】
現実世界のハナシじゃありませんよ、あくまでもバレエのハナシです。
先日、2/28の午前に琵琶湖レイクサイドマラソンを走った後、午後から琵琶湖ホールにバレエを見に行きました。
バレエを見に行くなんて生まれて初めてですが、ロシア旅行でバレエ学校の見学をさせてもらって以来、機会があったら見に行きたかったんですよね。
で、テレビでも何度か紹介されたことのある、ロシアの花形バレエ団で唯一の外国人ダンサー、岩田守弘もでる、とのことで「ニーナ・アナニアシヴィリ&グルジア国立バレエ『ロミオ&ジュリエット』」を見に行ってきました。
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0940530
ヒロインのジュリエット役はニーナ・アナニアシヴィリ、ヒーローのロミオ役はアンドレイ・ウヴァーロフ。たぶん、その世界を知っている方にとってはすごいビックネームなんだと思います。
たしかにねーー、岩田さんの演技もすごかったけど、やはり長身を生かした演技ではロミオ役のウヴァーロフはすごかったです。
手足の長さがあそこまで歴然と出るバレエ、恐ろしい世界だ・・・
先日、2/28の午前に琵琶湖レイクサイドマラソンを走った後、午後から琵琶湖ホールにバレエを見に行きました。
バレエを見に行くなんて生まれて初めてですが、ロシア旅行でバレエ学校の見学をさせてもらって以来、機会があったら見に行きたかったんですよね。
で、テレビでも何度か紹介されたことのある、ロシアの花形バレエ団で唯一の外国人ダンサー、岩田守弘もでる、とのことで「ニーナ・アナニアシヴィリ&グルジア国立バレエ『ロミオ&ジュリエット』」を見に行ってきました。
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0940530
ヒロインのジュリエット役はニーナ・アナニアシヴィリ、ヒーローのロミオ役はアンドレイ・ウヴァーロフ。たぶん、その世界を知っている方にとってはすごいビックネームなんだと思います。
たしかにねーー、岩田さんの演技もすごかったけど、やはり長身を生かした演技ではロミオ役のウヴァーロフはすごかったです。
手足の長さがあそこまで歴然と出るバレエ、恐ろしい世界だ・・・
Posted by キミドリ at 17:25│Comments(0)
│雑記