2009年01月31日
彼らは犬の半分か(バレンタインネタ。)
「愛してるよ」「愛情くれ」=妻への思い絶叫-東京
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009012900956&rel=y&g=soc
以下、コピペ。
================================
「愛してるよ」「愛情くれ」=妻への思い絶叫-東京
「愛してるよ!」-。31日の「愛妻の日」を前に、妻への愛や感謝の言葉を叫んでもらうイベントが29日、東京都千代田区の日比谷公園で開かれた。帰宅途中の会社員ら約40人が参加し、「永遠の愛」が花言葉のチューリップを手に、妻への思いを絶叫した。
日本愛妻家協会(群馬県嬬恋村)と日比谷花壇(東京都港区)の主催で、東京での開催は2回目。
横浜市の会社員小菅隆太さん(33)は、同村での昨年のイベントに続く参加。結婚式で着たタキシードに身を包み、妻と2人の娘を前に「里絵、愛してるよ!」と叫んだ。
仕事帰りの千葉県の会社員(59)は「ブロッコリーも食べるし、ごみ出しもする。だから犬に注ぐ半分の愛情をおれにもくれ!愛してるよ!」。結婚33年目で初めての愛の表現に、「気分いい」と話した。
「単身赴任で不便かける!」「やり直してくれ!」。大阪に残した妻子に叫んだ会社員(45)、ふられた彼女への思いを込めた男性(24)も。嬬恋村の熊川栄村長(61)も「苦労ばっかりかけるけど、おれの後をついて来い。幸せにしてやるぞ」と声を上げた。
「愛妻の日」は同協会が2006年、1をアルファベットの「アイ」に、31を「サイ」にかけて命名。参加者にはチューリップと「愛妻家宣言証」が贈呈された。(2009/01/29-20:25)
================================
>仕事帰りの千葉県の会社員(59)は「ブロッコリーも食べるし、ごみ出しもする。だから犬に注ぐ半分の愛情をおれにもくれ!愛してるよ!」。結婚33年目で初めての愛の表現に、「気分いい」と話した。
「ブロッコリー」「ごみだし」と「犬の半分」が、なんか切実で朝から笑ってしまいました。
日ごろから「愛してる」とまではいかなくても良いけど「ありがとう」ぐらいは出し惜しみすまい、と心に誓った朝でした。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009012900956&rel=y&g=soc
以下、コピペ。
================================
「愛してるよ」「愛情くれ」=妻への思い絶叫-東京
「愛してるよ!」-。31日の「愛妻の日」を前に、妻への愛や感謝の言葉を叫んでもらうイベントが29日、東京都千代田区の日比谷公園で開かれた。帰宅途中の会社員ら約40人が参加し、「永遠の愛」が花言葉のチューリップを手に、妻への思いを絶叫した。
日本愛妻家協会(群馬県嬬恋村)と日比谷花壇(東京都港区)の主催で、東京での開催は2回目。
横浜市の会社員小菅隆太さん(33)は、同村での昨年のイベントに続く参加。結婚式で着たタキシードに身を包み、妻と2人の娘を前に「里絵、愛してるよ!」と叫んだ。
仕事帰りの千葉県の会社員(59)は「ブロッコリーも食べるし、ごみ出しもする。だから犬に注ぐ半分の愛情をおれにもくれ!愛してるよ!」。結婚33年目で初めての愛の表現に、「気分いい」と話した。
「単身赴任で不便かける!」「やり直してくれ!」。大阪に残した妻子に叫んだ会社員(45)、ふられた彼女への思いを込めた男性(24)も。嬬恋村の熊川栄村長(61)も「苦労ばっかりかけるけど、おれの後をついて来い。幸せにしてやるぞ」と声を上げた。
「愛妻の日」は同協会が2006年、1をアルファベットの「アイ」に、31を「サイ」にかけて命名。参加者にはチューリップと「愛妻家宣言証」が贈呈された。(2009/01/29-20:25)
================================
>仕事帰りの千葉県の会社員(59)は「ブロッコリーも食べるし、ごみ出しもする。だから犬に注ぐ半分の愛情をおれにもくれ!愛してるよ!」。結婚33年目で初めての愛の表現に、「気分いい」と話した。
「ブロッコリー」「ごみだし」と「犬の半分」が、なんか切実で朝から笑ってしまいました。
日ごろから「愛してる」とまではいかなくても良いけど「ありがとう」ぐらいは出し惜しみすまい、と心に誓った朝でした。
Posted by キミドリ at 17:19│Comments(0)