2012年05月14日

好きな作家への投資だと思って買うの!

 最近あんまりマンガを読んでいません。
 そーいや、我が家は多分小学校4年生くらいまで、マンガ禁止の家でした。
 いまのコはマンガやゲームより、ケータイの解禁をいつにするかが難しそうな気がしますね。
 
 で、たぶん半年ぶりぐらいに、かったマンガ。
 買うかどうか悩んだんだけど、旦那に「本棚の肥やしにするつもりで買っとけ(・ω・)!!」



 なんで悩んだかというと、面白いのには間違いないのです。
 全巻持ってるし。
 ただ、単純に読むだけだとTSUTAYAのマンガレンタルで借りたり、マンガ喫茶でも読めると思うのです。
 かたや、買っちゃうとスペース取るし…とデメリットが頭を駆け巡り…
 渋る私に「好きな作家への投資だと思って買うの!」とダンナにせっつかれました。
 
 単純に情報を得るだけならいくつもの選択肢のある現代。
 「好き=買う」とはなりにくいのかもしれません。








(とかいいながら、この日はほかの本も買ってしまった(・ω・)) 



タグ :乙嫁語り

同じカテゴリー(私とダンナ)の記事画像
ダンナの欲しがるものがたまにわからない件。
旦那のダウンロードした画像に笑った件。
やっぱり旦那のダウンロードする画像がよくわからない件。
旦那のダウンロードする画像がよくわからない件。
同じカテゴリー(私とダンナ)の記事
 オーディオマニア (2012-05-09 07:00)
 ニガテ。 (2012-05-08 07:00)
 ダンナの欲しがるものがたまにわからない件。 (2012-05-05 07:00)
 ヲタクなふたり。その2 (2012-04-19 07:00)
 ヲタクなふたり。 (2012-04-18 07:00)
 旦那のダウンロードした画像に笑った件。 (2012-04-06 07:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。