2010年02月15日

パン食1位のまちは??【雑記】

 ダイエットを始めてから、菓子パンor調理パンの驚異的なカロリーの高さに、パン食が減ったkimidoriです。それに、ごはんのほうが腹持ちいいし~~
 しかし、やっぱり美味しいパンには目がないです。
 最近はチョット高いけど、西梅田のパン屋が美味しかったです。

ブーランジェリーブルディガラ大阪
http://maps.google.co.jp/maps/place?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&channel=s&hl=ja&source=hp&lr=&um=1&ie=UTF-8&q=%E8%A5%BF%E6%A2%85%E7%94%B0%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B&fb=1&gl=jp&hq=%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B1%8B&hnear=%E8%A5%BF%E6%A2%85%E7%94%B0&cid=11922112778078470249

 しかし意外や意外。
 日本で一番パンを食べるのは和食の総本山のイメージのある「京都市」だそうな。
 もともと職人さんたちが時間の節約のためにパンを食べ始めたのが最初だそうな(by日経新聞)。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
そして・・・
伊勢神宮 外宮
「黄金のてんぷら粉」
キッタン☆
びおらんてさん
国立西洋美術館のロダン
同じカテゴリー(雑記)の記事
 おしらせ。 (2012-06-23 17:17)
 おどるひとたち。 (2012-06-22 21:51)
 クラッシャーひきつづき。 (2012-06-16 07:00)
 クラッシャー。 (2012-06-15 07:00)
 そして・・・ (2012-06-14 07:00)
 塩麹キノコ (2012-06-13 07:00)


Posted by キミドリ at 16:22│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。