2009年04月19日

オトナの味。

先日、うちの両親・私・お世話になった女医の先生(女性 30代前半)と「ル・ゴーシュ・セキ」にいってきました☆
その先生のいわばお祝いみたいなカタチだったのですが、最終的には悩み相談に・・・kao08とまぁ、それはともかく。

うちの母親とその女医さんはほぼ下戸。
父は大衆家で、私は最近すっっっかり弱くなったもののまぁいけるほうです。
私と父はお勧めの白ワインを頼んだのですが、母と女医さんはノンアルコール。
で、そのとき、チーフシェフの関氏が「よかったら、オススメの飲み物があるんですが、どうですか??最近開発したんです。*ざくろジュースをペリエで割ったものです」との提案。

うちの母と女医さんはそれを頼みました。
出てきたのは綺麗な赤色の飲み物。
実物は撮り忘れたのですが(汗)、こんな感じ。
オトナの味。
で、ひとくち飲んだ母がニコニコしてヒトコト。

「オトナの味やわ!」

・・・。
50も過ぎて、「オトナの味」もなにもない気もしますが、いくつになっても素直に感動できる母上はステキだと思います。

ひとくち私ももらったのですが、たしかに雰囲気はカクテルっぽい。「オトナの味」もたしかに言い得ていました。

後日談。
*この記事を書くために、似た画像を探しました。
イメージ的に「**テキーラサンライズ(テキーラとグレナデンシロップを使ったメジャーなカクテル)」っぽいなぁ~~、と思ったのですが、テキーラサンライズに使われる材料の「グレナデンシロップ」ってたしか、まんまザクロのエキスだったはず。そりゃ、カクテルの雰囲気だわ、と一人でナットク。

**テキーラサンライズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA





Posted by キミドリ at 15:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。