2008年10月22日
不思議の国ロシア。 ~メトロにのってる? その1~
さて、モスクワもあと残すところ2日となりました。
この日の午前は自由行動。
西洋絵画ファンのNさんの希望にて、「プーシキン美術館」に行くことになりました。
W夫妻も同行され、添乗員さんもついてきていただくことになり、
結局、Nさん・Fさん・私・Wさん夫妻・添乗員さんの6人で行くことになりました。
ツアーのほかの方々は赤の広場に行かれる予定だったので、バスの道の途中であるプーシキン美術館でバスからおろしてもらう予定だったのです、が。
渋滞・・・
このままでは、我々の予定もほかの方の予定も共倒れ。
てなわけで、急遽予定を変更し、地下鉄でプーシキン美術館へ向かうことに。
ロシアも地下鉄網が発達しています。

日本のように「この区間いくら」とかではなく、いちまい19ルーブルのチケットを買えばどこまでもいけます。

しかし、この地下鉄、今回の旅行でトップを争うぐらいのエキサイティングな経験でした・・・。
つづく。
この日の午前は自由行動。
西洋絵画ファンのNさんの希望にて、「プーシキン美術館」に行くことになりました。
W夫妻も同行され、添乗員さんもついてきていただくことになり、
結局、Nさん・Fさん・私・Wさん夫妻・添乗員さんの6人で行くことになりました。
ツアーのほかの方々は赤の広場に行かれる予定だったので、バスの道の途中であるプーシキン美術館でバスからおろしてもらう予定だったのです、が。
渋滞・・・
このままでは、我々の予定もほかの方の予定も共倒れ。
てなわけで、急遽予定を変更し、地下鉄でプーシキン美術館へ向かうことに。
ロシアも地下鉄網が発達しています。

日本のように「この区間いくら」とかではなく、いちまい19ルーブルのチケットを買えばどこまでもいけます。

しかし、この地下鉄、今回の旅行でトップを争うぐらいのエキサイティングな経験でした・・・。
つづく。
Posted by キミドリ at 21:21│Comments(0)
この記事へのトラックバック
モスクワ2日目にFreeTimeがある。日本を発つ前、添乗員に確認した。どこかで一旦解散し、集合する様な1-2時間のFreetimeなのか、完全に解散し、自力で夕食までにホテルに戻るのか。彼女は...
怒 モスクワ FreeTime【DianedePoitiers に挑む】at 2008年11月04日 06:10