2008年08月16日
不思議の国ロシア。~本屋をめざして。その2~
目的地に到着~~。
本屋自体はかなり立派な建物で、3階建て。
日本と同じく文具屋さんが一緒になっている。
ま、観光地にあるので土産物屋さんも兼ねている節はあるが。
個人的には、その土地土地の本屋さんに行くのが楽しい。
さっぱり字が読めなくても。意味がわからなくても、なんとなくその土地の人の頭を覗き見るようで面白い
雑誌なんかも色々見て回って、料理の写真集や「プーチン特集コーナー」(!!)なんかもあったん開けど、結局、買ったのは・・・
教科書。
しかも在学中、一問たりとも問題を解く気にならなかった
物理。
なにもいちから、物理をやり直す気になった・・・
のではなく、購入理由は2点。
1.めったやたらに安い。
私の購入したので中高生向きと思しき物理の教科書が1冊500円。
日本じゃ考えられない。
2.写真が綺麗。
惑星の写真が何枚か載っているんだけど、なんかやたらに綺麗に見える。ロシア語効果



写真ではイマイチですが
なんか、このヒトタチ、本気で宇宙開発やってたんだろうな~~、っておもったりしました。
たとえ、最終目的が軍事利用であったとしても、ね・・・(T T)
本屋自体はかなり立派な建物で、3階建て。
日本と同じく文具屋さんが一緒になっている。
ま、観光地にあるので土産物屋さんも兼ねている節はあるが。
個人的には、その土地土地の本屋さんに行くのが楽しい。
さっぱり字が読めなくても。意味がわからなくても、なんとなくその土地の人の頭を覗き見るようで面白い

雑誌なんかも色々見て回って、料理の写真集や「プーチン特集コーナー」(!!)なんかもあったん開けど、結局、買ったのは・・・
教科書。
しかも在学中、一問たりとも問題を解く気にならなかった
物理。
なにもいちから、物理をやり直す気になった・・・
のではなく、購入理由は2点。
1.めったやたらに安い。
私の購入したので中高生向きと思しき物理の教科書が1冊500円。
日本じゃ考えられない。
2.写真が綺麗。
惑星の写真が何枚か載っているんだけど、なんかやたらに綺麗に見える。ロシア語効果




写真ではイマイチですが

なんか、このヒトタチ、本気で宇宙開発やってたんだろうな~~、っておもったりしました。
たとえ、最終目的が軍事利用であったとしても、ね・・・(T T)
Posted by キミドリ at 10:00│Comments(0)