ラ・フォルジュルネいってきたヽ(゚∀゚)ノ

キミドリ

2012年04月29日 19:27

ラ・フォルジュルネいってきたヽ(゚∀゚)ノ
http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2012/

 見てきた演目。
 ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)/ウラル・フィルハーモニー管弦楽団/ドミトリー・リス(指揮)
 http://www.biwako-hall.or.jp/event/detail.php?c=201111062103

 たぶんクラシックを聴きに行くなんて、初めてくらいですわ。
 最初に有名どころのチャイコフスキーを3つやってくれてそれから「ラフマニノフ」のでした。
 改めて聞くと、チャイコフスキーは華やかですね。
 ウラル・フィルの清潔感溢れる演奏が映えました。
 「ラフマニノフ」はベレゾフスキー氏の超絶テクニックから繰り出される和音の乱れうちで目が白黒しました(@ @;)

 琵琶湖ホールの大ホールが満席!!でした。
 昼過ぎ近くまで、当日券の売り場にも列が。外でもひとごみがすんごいのなんの。
 客層も小さい子からお年寄りまで幅広い。
 いままでのなかで最大級かもしれません。
 天気も良く、とてもGWを満喫しました☆
 つづく。


 ☆オマケ☆
 ラフマニノフの『鐘』を弾く、12歳の天才少年。


関連記事