照れたら負けですよ。【医学生ネタ】

キミドリ

2009年08月25日 21:54

 さて、延々と座学の続く4回生の講義。
 いろんなセンセイに入れ替わり立ち代り教えてもらうわけですが、どの講座も、教授の講義は面白い人が多かったです。
 やはり、ふだんから人前で喋るのに慣れているからでしょう。

 個人的にはなかでも泌尿器科の教授は面白かったです。
 泌尿器科は腎臓とあとは男性生殖器を扱う科です。
 その教授の専門はずばり「不妊治療」でした。
 試験では「*勃起と射精のメカニズムについて書く」というのがお決まりでした。 
 ということはつまり、それを教授が解説する講義がある、ということです。

 「ココ(勃起と射精)は出るから、よく聞いておくように!!」とあらかじめアナウンスしてくださる優しい方なのですが、「いやー、講義とはいえ、昼間から『勃起勃起』と連呼するのは、照れますねぇ。」。
 いやー、センセイ照れたら負けですよ(笑)。

 *一回の射精で五千から二億もの精子が放出されます。
 そのメカニズムも交感神経、副交感神経が交互に絡み、数種類の筋肉や血管の絡む、一連の流れがあります。
 いま説明しろといわれても・・・スミマセン、ムリです・・・
   




関連記事