たまにする失敗。

キミドリ

2011年08月28日 07:00

 私は朝型人間です。
 「体内時計がしっかり働いている」人なんだと思われます。
 この体内時計がどのくらいしっかりしているかは個人差があり、体内時計がきっちり働く人は朝型人間、ファジーなのは夜型人間で、生まれつき決まっているそうです。
 そんなわけで私は不眠とは無縁です。

 しかし。
 そんな私でもたまーーに、夜眠れないときがあります。
 それは・・・・

 夕方にコーヒーを3杯以上もしくはペットボトルの緑茶1本(500ml)を飲んだとき、です。

 私は毎日コーヒーを飲みます。しかし、「夕方コーヒーを飲んだら眠れない」と同じ失敗をするということは、*耐性は生じていないようですね・・・。
 耐性が生じていたら、カフェインを摂取しても眠くなるでしょうから。

*耐性
:薬物や依存物質において、同じ刺激にさらされても徐々に生体反応が鈍くなること。
 たとえば、お酒がもともと弱かった人が飲み続けることにより強くなるのはこのため。
 


関連記事