東京紀行 その6 そうだ!多磨霊園に行こうヽ(゚∀゚)ノ!
サラファンでお昼を食べた後は、ようやっと本来の目的地、西武多摩川線「多磨」 駅に向かいました。
多摩は東京のはずれの地域です。
こぎれいな電車の車窓にはのんびり小ぢんまりしたベットタウンの風景が流れていきます。
が。
案内してくれた友人によると
「近所に水木しげるが住んでいる」
らしいです。
えっ(゚∀゚;)
しかも、
「いまのっている西武多摩川線が鬼太郎の
妖怪電車のモデルになった」
らしいです。
ええっ(゚∀゚;)
そして、きわめつきは多磨駅に降りてやってきました。
駅前に居並ぶ10数件の石屋。
そう、ここは都内最大の公園墓地、多磨霊園があり、墓石を扱う店も密集しているのです。
しっかし・・・
こんなに石屋が軒を連ねている場面は初めて見ましたよ…
すげー。
水木しげる
http://goo.gl/WSP3R
関連記事